kull日記

ゲームのこととか書きます。

ゼノンザードを始めた話。

こんばんは、kullです。
久しぶりにカードゲームのブログを書きます。お金は貰っていません。

ゼノンザードをはじめた

そのまま。ゼノンザードはじめました。
元々興味があったところに一周年でいっぱいパック配ってたので、試しに始めてみたらかなり面白くて驚いています。

始めてすぐにtwitterで「始めました!」みたいなこと言うのもよかったんですけど、すぐに飽きるとダサいからとりあえずレジェンドまで上げるのを目標に今日までシコシコランク上げて、無事本日レジェンドになれました。

一回なったら落ちないのはいいね。

 

f:id:kull0830:20201004165346p:plain

マスター~レジェンドの間が長すぎてダルかったですが、AIのアドバイスが役に立つことと、環境が固まり切った上で最強だと感じた青ライダー使っていたのでわりとスムーズにランクはあがりました。
そもそも5割でポイント増えるし、AI側が勝ってたら減らんし、レジェンドまではやってれば誰でも上がりそう。
180-300の査定でQ3に上げるのに比べたら全然マシだな


レジェンドまで上げるのに使ってたのは青ライダーと黄色2コスアグロです。
青ライダーが強かったので手動は青ライダーで、AIにやらせるときはアグロ使わせてました。AIは人間よりアグロがうまい。
緑ライダーとか白ライダーとかも使いましたが青のほうが強いなと感じたので、早々に使うのを辞めました。
特に白ライダーは結構期待して作ったら青のアンブロに狩られまくったので3回で使うのやめました。ゼロワンはせめて相手が殴るたびにアクティブになってくれ。


そんな感じでとりあえず結構やったので、3週間やった感想を書きたいと思います。

ゼノンザードのいいなとおもったところ


■AIシステム

ゼノンザードの一番の特徴。AIがアドバイスしてくれたり、代わりにランク戦やってくれたりする。
特にランク戦をAIが操作まで全自動で代わりにやてくれるシステムは50まで上げる過程でめっちゃ助かりました。数回すのめんどいし。
このゲームのAI、普通に頭いいから10連勝とかしてくれる。俺がやるより早い

カードゲームでAIに戦わせてそれ何が面白いの?って感じなんですけど、ひたすら長いランク戦では普通に助かります。
このゲームはランク50にならないとランキング戦のスタートラインに立てないシステムなので、さっさと上げるためにもバンバンAIに戦ってもらいました。

あと細かいとこだと、ランク戦以外のクエストモード?みたいなゴールドもらえるモードも全部AIにやらせてました。
こういう「報酬はいいけどめんどい」みたいなのをAIにやらせられるの、楽でいいですね。


■対戦相手がAI

ランク戦は基本クロスバトルシステム(自分と相手のAIが戦い、相手は自分のAIと戦う)なので人間が対面に来ることはないんですけど、それによるメリットがすごい多い。
まず自ターンの操作時間制限みたいなのがないからゆっくり考えられるし、それによって相手の人間が時間を取られることもない。
逆に相手のAIはほぼ最速でプレイしてくるから自分が待つこともない。
もちろん、途中で電話かかってきたりフリーズで固まった時とかも制限時間切れで自ターンがパスされて負けることもない。

 

俺はゲーム相手の人間をボコボコにして優越感を感じるのが大好きなので最初は「AIと戦うとか笑」みたいな感じだったんですけど、やってみると上記のメリットが人間を倒す優越感を遥かに上回ってるなと感じました。

 

何度も言うけどAIは普通に強いので、手ごたえがないとかはあんまりなかったです。
除去のケアっぽいこともしてくるし、アドバンテージの概念もあるっぽい。アグロに関しては人間よりうまいと思う。

 

こういうのが好きな人は向いていない

 

■ランキング戦

毎月やってるらしいやつ。
1日の最初の10回のラダーでポイントがたまってそれを競うシステムです。
1日10回しかやらないから回数ゲーにならないのと、1時間くらいでパッと終わるのがいい。

個人的にいいなと思ったところが、AIアドバイスを切るともらえるポイントが倍になるところ。
AIのアドバイスはマジで役に立つんだけど、それに頼り切ってる人はランキング上に行きづらいですよっていうところはよく出来てるなと感じました。

ゼノンザードは完全手動でやると普通に1ターンの選択肢が多くて難しいからオタクも満足のゲームだと思います。
ランキング興味ない人はAIに助けてもらえれば普通に勝てるしね。


ゼノンザードでよくないなと思ったところ

■UI

正直あんまりよくないなと思います。
初期からやっている知り合いによるとかなりマシになってるとのことだけど、初見の俺にとっては普通に悪いと感じました。
厳密にはUIというよりはローディングが長すぎる。

 

最も悪いのがデッキ構築画面。
所持カードの一覧を読み込むのがとにかく遅い。
1ページあたり18枚表示されていて、絞り込みを駆使しても大体2~3ページはあるけどそれを遷移するたびに1秒ほどのローディング入るのは結構ストレスを感じます。

また、持ってないカードを含んだデッキリストを作った際に一括生成が出来ないのもわりと不便。
この辺はそのうち改善されそうではありますけどね。

あとデイリーとかウィークリーミッションを受け取る時もワンテンポ入るところも結構ストレスたまります。

 

■回覧板制度

ランキング戦があるゆえにデッキリストを隠し得であり、環境のデッキリスト・実は強いデッキ・メタカードを把握しづらい。
回覧板を受け取れるコミュニティに属していないとランキング前に情報を集めるのは至難の業だと思います。
ランカーリプレイとかあるといいですよね。

 

■新パックによる環境遷移と資産


自分は課金するからあんまり関係ないんですが、このゲームは普通に無課金でプレイしてても結構いっぱいパック剥けると思います。

各種ミッションやクエスト等、ゴールドを貰える頻度が高い。

ただゼノンザードは新パックの発売スパンがとにかく早くて、いくらゴールドを貰える頻度が高くてもある程度作るデッキを絞る必要はありそうですね。

 

そこで多くの人は「とりあえずtier1作るか。」となると思うけど、前述の回覧板制度によりtier1の詳細リストはランキングが終わるまであまり出回らず、出回ってからリストをコピーしたとしても、新パックの発売による影響でそのリストを次ランキング戦にそのまま転用することは難しいです。

 

ゼノンザードは新パックのデザイナーズデッキが強く作られている傾向があり、既存デッキから数枚の更新で済むみたいなことが少ないのが辛いですね。

特にコラボ系デッキは固有能力のデザイナーズコンボがかなり強く設定されているようなので、コラボが出た際は生成レート含め無課金だと結構きつそうです。

 

 まとめ

いろいろ書いたけど結論としてゼノンザードは面白いです。

当面の目標は十傑に入ることを目標に頑張っていこうと思います。

 最後に今回ゼノンザードを始めるにあたって100回くらい読んだお勧めのブログを貼っておきます。

kikorin-coj.hatenablog.com

 

ランキング1位経験者が書いているブログなのでぜひ読んでください。