kull日記

ゲームのこととか書きます。

”初心者向け”「JOKERの解説」②&イベント用デッキ

こんばんは。
COJも新しいイベが始まり、コスチュームも新しく販売しましたね。自分は今までずっとスタンダードでやってきましたが、そろそろ何か欲しいところです。
ゲームに関係ないところでお金使うなら持ってないSR揃えたほうがいいかなーって思ってたんですけどやっぱり他の人がつけてたりすると羨ましい気持ちもありますね。

では、今回は前回の続きとしてキャラ別JKレビューしていきます。
といっても残り三人ですが。


『山城 軍司』
通称・アフロ。その見た目から分かる通り、自分のユニットをパワフルに強化するアビリティが多いです。
1つ目の「マッシヴサージ」(★3)は自らのユニットの基本BPを+5000するので単純なBPならまず負けることはなくなり、並べあいに強いですし、「ブレイブオーダー」(★5)で不屈を付ければブロックを気にせずにアタックすることが出来るようになります。
また、全体に貫通を与える「スティンガーオーダー」(★4)は相手がチャンプブロックしか出来ない状況なら大量の得点を狙うことができますし、「パトリオットアーマー」(★4)は一体のみですが基本BPを10000も挙げられるので、「烈火の侍」「神域のジャンヌ」など耐性をもったユニットにつけるとものすごく固いユニットユニットが出来たりします。
・・・・上記の通り、ユニットを強化し殴り合うことは非常に得意です。しかしこのゲームはBPだけの勝負ではないのでBPに関係ない破壊や手札に戻す効果に非常に弱く、中でも「戦神・毘沙門」との相性は最悪。せっかく強化したユニットがまとめて破壊されてしまいます。
また、「不滅」と能力の相性は最悪で、全てのアビリティが「不滅」で止まってしまいます。
などなど、多くのカードと相性が悪く、一時的に場を支配することはかのうでもすぐに破壊されたりしてしまうため上位ではほとんど見ることがないという不憫なキャラクター、それがアフロです。
美少女ならまだ違ったかもしれませんが・・・・。

 

『京極院 沙耶』
通称は特になし。沙耶ちゃん、沙耶と普通に呼ばれます。青に似ている効果を多数使用します。
見た目、能力がどちらも優秀なため、使用率はまりねと並びトップクラス。中でも捨て札から三枚ランダムで回収する「冥札再臨」(★3)はそこそこ早く貯まる手札補充としてかなりの汎用性を誇り「困ったら再臨」位の勢いで使用することも可能です。
相手の手札を全て破壊する「明天凶殺」(★2)は名前の通り凶悪な効果で「断罪のメフィスト」のリセット効果と自傷による能動的なJK貯めで一度は環境を支配するまでに至り、修正をされた経歴もあります。
今でも「大天使ガブリエル」、「戦神・毘沙門」からの「マネーゲーム」のコンボ等、場を処理してからの全ハンデスは依然強力。ゲームエンド級の力を持ちます。
トリガーゾーンのカード破壊する「無明滅殺」(★4)も「ラミエル」「聖夜のメリィ」などトリガーゾーンが空なことを条件とする効果と相性がよく、一部のデッキで採用されることも。
単体では盤面に影響しませんが総じて強力なコンボが存在したり、高い汎用性を持つアビリティの多い沙耶は強力なキャラクター。見た目も可愛いし言うこと無しですね。

 

『黒野 時矢』
通称ハッカー、とっきー。帽子をかぶったクールな少年です。
破壊系のアビリティを多数所持し、少しCPが思いながらも直接相手のユニットを破壊することができます。
「インペリアルクルセイド」(★2)は相手のユニットを全て破壊するという驚異的なアビリティ。CPを7も消費するため使ったターンはほぼ何もできませんが、CP7の価値はあるでしょう。
もう片方の★2アビリティ「ヘレティックスカー」も強力。相手のライフに2ダメージという単純なものですが、COJではライフはたったの7。2ダメージも充分に高い火力なうえ、ゲージが溜まってしまったら基本的に防御不可能です。
時矢は基本的に上の二つのアビリティがよく使われていますが、残りの二つも弱くはありません。「ディスペアーレイド」はそこそこ★3と貯まるのが割と早いので中盤に役にたちますし、「デリートレイド」は早い段階で確定除去を使うことが出来ます。どちらも加護持ちには効かないので注意が必要ですが。
しかし、破壊耐性を持つ「神域のジャンヌ」にはどの破壊アビリティも効きません。天敵と言っても過言ではないので、時矢を使う方、気を付けてください。
また、時矢を相手にした場合は相手がどのアビリティかを見分けることが非常に重要で、特に「インペリアルクルセイド」「ヘレティックスカー」のどちらかでこちらの戦術が大幅に変わってきます。
「インペリアルクルセイド」なら使用後にダメージを受けないためなるべく相手のユニットを除去し続けることが大事で、「ヘレティックスカー」ならライフを残り2以下にしないことが大事。経験が大事ですが黄緑などの並べるデッキは大体「インペリアルクルセイド」で忍者やスピードムーブなどの積極的に点を取るデッキなら「ヘレティックスカー」なことが多いです。
この予想を外すと簡単に負けることもあるのでしっかり考えるのが重要です。

 

 

 

 

これで残りの三人の解説も終了。参考になってくれるととても嬉しいです。
自分で好きなキャラクターを使って一択し続けるのもよし、デッキによって変えるのもよし。自分にあった選び方をしましょう。ちなみに一人のキャラクターをたくさん使用するともらえるレア称号もあります。
個人的なおススメはまりね「ワンダフルハンド」沙耶「冥札再臨」星「ライズアンドシャイン」ですかね。

 

 

さて、これで終わりだと少々短いので今回はイベントのデッキを置いておきます。
これは別に初心者向けではないのであしからず。

 

f:id:kull0830:20150523001210p:plain

ま、青緑ですね。
多分今回のイベントはレギュレーション的に多いのが青、そして緑系統なんじゃないでしょうか。
何でかって言うと、まず赤はベルゼブブとウインナーが使えません。ベルゼは言わずもがな赤の最強カードですし、ウインナーが使えない=マーヤなどの進化が全て使いづらくなるのと同義です。
そして黄色はカパエル毘沙門が使えないことにより除去力が半減。さらに点数をとったりニケとコンボしたりするカンナもギリギリ使えないので結構弱くなっています。
それに対して緑は葉っぱ、ブロナが使えないので進化は若干使いづらいですがミューズユグドラシルの二大壁は健在。また毘沙門のリセットが無い=並べ合いが多くなるのでパンプがいつもより強いです。
そして極め付けは青。1~10位には青のカードはありません。せいぜい石が使えないくらいで、バンシーハデスロキタナトス全て使用可能なのです。またいつもならベルゼブブや毘沙門に弱い青ですが、今回はどっちもいません。やりたい放題出来亜m巣。
以上の理由で今回は青や緑が多いんですね。特にハンデス。使えないカードは地下書庫くらいです。そりゃ皆ハンデス使うわ。
赤や黄色がもんのすごく弱いわけではなく、悪魔達は普通に使えますし、竜だっています。黄色も行動権消費やジャッジメントは全然使えます。ですがやっぱりハンデスだけかなりデッキパワーが高いままなのでちょっときついんですね。

てことで強い青と緑を合わせたらこうなりました。
基本的にはミューズユグドラなどを並べつつ、固いユニットや高BPが出てきたら死壊石でレベル上げるなどしてハデス。武器破壊もこのデッキなら不可侵以上のパワー。ギャウルスは進化元にでもどうぞ。変えてもいいです。
またベルゼブブがいない状況でのヴァイパーは普通にカイムみたいな使い方が出来ます。手札使いすぎてもこいつでリカバリー。
グラインドビートルはまあ進化元や展開の補助に。こいつもいつもならベルゼに焼かれてますが今回はその心配はありません。後攻グラビバンシーとか結構強いです。
ヴァイパーもグラビもチェインに弱いですがチェインは入ってて1枚ですし、そもそもミューズやユグドラなどがいる場面では使いづらいのであまり気にはなりません。
序盤のアタッカーとしてゴリデスも採用。これだして適当に緑伏せて殴れば基本は通してくれます。ブラフでもいいので強気に行きましょう。
ジョーカーは星のスターバースト。まあこれ使ってる理由は他に育てたいJKが無いからなんですけど、普通に合ってます。
星を見たらほとんどの人がライズだと思うので全く警戒されません。気づく人は気づきますが・・・。
適当に2点取ってジャッジメント。勝ちですね。ハンデスにも割と強いです。リプレイにも載りやすい。

 

まあこんな感じで。